根本改善を目指しています
ひとの身体を揉んだり、叩いたり、押したり。。。
刺激が加わることで、必ず何かしらの反応が起こります。筋肉を揉みこむことにより、一時的に緊張が解け、圧力が軽減します。その結果、”楽になった”という状態をつくることができます。しかし、実際は筋肉の緊張が軽減することで関節内の圧力が減っただけである場合が多く、時間の経過により筋肉の緊張と関節内圧が増加する形で戻ってきます。したがって当然ですが痛みはぶり返すことになります。この仕組み自体はひとの身体に備わった機能の1つであり問題はありません。私たちはこの一時的な軽快のことを『癒し』と定義しています。癒しも当然必要です。辛い症状を少しでも軽減したい、この気持ちはよくわかります。
私たちは、楽にするのは当然として、更にその先にある根本的な改善へのアプローチを行います。言い換えればプロの治療家である以上、『治癒』につながる施術を行いたいと考えております。そこで、刺激を与えるのではなく、関節への圧力が継続的に軽減する状態をつくることが必要となります。そのためには骨格が整っていて無理な力がかかっていない身体のポジションが不可欠です。関節の位置が揃っていて、遊びがある状態をつくれることが根本治療となり得るのです。
『癒し』とは?

- 一時的に緊張がとけ、”楽になる”状態をつくること
- 時間が経過すると痛みはぶり返す
癒しも当然必要です。
辛い症状を少しでも軽減したい、この気持ちはよくわかります。
『治療』とは?

- 関節への圧力が継続的に軽減する状態をつくること
- 関節の位置が揃っていて、遊びがある状態をつくる
- 痛みが出にくい体をつくること
根本治療でよくなった身体で10年20年過ごしていきたいものです。