東日本大震災– tag –
-
院長ブログ
帰路 ~創業物語⑩~
からだは、ウソをつく 再現性のある治療理論の着想を得た久保は、いよいよ本格的な検証に取り掛かっていた。 患者ごとのからだのタイプを分類し、その人にとって“好ましい方向”を見出すという発想は、今までの属人的な治療に一石を投じるものだった。 しか... -
院長ブログ
報酬(Reward) ~創業までの物語⑨~
法則が見えたとき、再現性が生まれ始めた 東日本大震災という最大の試練を乗り越えた久保は、自分に残された課題を見つめ直した。 ――永続する治療院をどう築くか。 これまでは、「治せる治療」をひたすら追求してきた。 その結果、患者からの信頼も得てい... -
院長ブログ
動かぬ時間、消えかけた灯 ~創業までの物語⑧~
動かぬ時間、消えかけた灯 2011年。 あしたば整骨院は開業から10年目を迎えていた。 経営は相変わらずの低空飛行。 患者には「評判の整骨院」と映っていたかもしれない。だが、実際には多くの課題を抱えていた。 スタッフは何人も入れ替わり、組織として...
1
