
ニックネーム:K.K
年齢:40代男性
症状:首、背中の痛み、シビレ
感想
人の紹介で通うようになりました。
首や背中の痛み、左脚のしびれに悩んでいました。
どこに行っても痛みの原因がわからず、駆け込みました。
施術は、揺するだけで本当に効くのか心配でした。
しかし、先生が自信を持って痛みの根拠を示しながら施術を進めてくれるので、安心感がありました。
施術直後は一時的に戻った感じがありました。
しかし、その後、徐々に効果が現れ、改善されていきました。
オープン直後から通っており継続して通院している理由は、もみ返しがなく、自分の身体に合っていると感じているからです。
当院の雰囲気も良く、玄関からトイレ、施術室まで全く埃がなく、とても清潔感があり、好感が持てます。
同じような悩みを持つ方には、まずは「だまされたと思って」行ってみてほしいです。
痛み止めに頼らず、自然治癒を信じてみましょう。
また、院長が頑張り過ぎると心配になることもあるので、自分の健康も大切にして、休む時間をしっかり確保してください。

ご来院ありがとうございます

ご感想をいただき、ありがとうございます。
首や背中の痛み、左脚のしびれに当院での施術が少しでもお役に立てたことを大変嬉しく思います。
施術方法についての不安や、施術後の一時的な痛みの戻りについてもご理解いただき、安心して通院してくださったことに感謝しています。
お身体の状態が改善されていく様子をお聞きし、私たちも励みになります。
また、清潔感や院の雰囲気についてお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。
患者様がリラックスできる環境を提供することを心掛けています。
痛み止めに頼らず、自然治癒を信じることの大切さを広めていただけると幸いです。
今後とも、患者様の健康を第一に考え、しっかりとサポートさせていただきます。
何か気になることがあればお気軽にお知らせください。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
こんな症状ありませんか
頭痛
頭痛には、機能性頭痛と症候性頭痛の2種類に大別されます。多くの頭痛は機能性のものに分類されます。あしたば整骨院では、機能性頭痛のすべてを扱います。これは、筋緊張性頭痛と血管性頭痛、群発頭痛の治療となります。つまり、当院の整体は、医療機関や頭痛外来で「機能性頭痛」と呼ばれたものを投薬なしに治療していきます。これは、頭部と頚椎の骨格を整えることで、痛みの発生源となっている圧力を解消し、根本的な関節のねじれにアプローチします。
肩こり
肩こりは、頚部から肩部にかけての筋肉が緊張することで、鈍痛や張りを感じるものです。このメカニズムの本質は、筋肉の問題では無く、骨盤や胸部(背部)といった骨格が傾くことによって発生する点です。初めに骨格の構造が傾く問題が発生し、その後に筋肉が顕著な緊張が現れます。
そして、コリや張り、痛みを感じるようになります。ここで、単純に筋肉の緊張を揉んで取るみたいな施術をしてもあまり意味がありません。つまり、骨格構造を根本的に改善するアプローチが必要です。
めまい
めまいには、『機能性めまい』『構造性めまい』『脳疾患などの疾患が原因の病的めまい』の3つの分類があります。あしたば整骨院で取り扱うめまいは、機能性めまいと構造性めまいの一部です。つまりは、病的なめまいのみ当院の扱いから外れます。しかし、どのめまいが、どれに該当するか明確に判断し説明できる人は皆無です。あしたば整骨院では、患者さまへの詳細なヒアリングとからだに加わる圧力や関節のズレ、骨格の歪みなど、総合的な指標を基に患者さまと一緒にからだの本質に迫ります。
膝痛
膝痛は、主に関節のずれによって発生します。その結果として、水が溜まった。靭帯を伸ばした。半月板が損傷した。軟骨がすり減ったなどの多彩な症状を引き起こします。
初診の方
初めての来院についての予約の取り方や、持ち物等についてお伝えしております。あしたば整骨院は大森台駅より徒歩1分。