変形性頚椎症の診断


一般的には症状や神経学的所見、画像検査などを基に行われます。
まずは、医師により自覚症状と触診・視診といった診察をおこないます。その後、X線、MRI、CTなどの画像検査を用いて、頚椎症の具体的な状態や進行度を確認します。さらに神経学的な検査を行い、神経の状態などを評価する場合もあります。

 

変形性頚椎症の治療


変形性頚椎症の治療には保存療法と手術療法があります。

頚椎症性脊髄症は進行度や重症度により手術が必要になる場合があります。一方、頚椎症性神経根症は保存療法で改善ができることが多いようです。

 

保存療法

変形性関節症の症状の管理や進行を遅らせ、一時的に症状を緩和させるために保存療法は有効な方法と言われています。さらに保存療法ではまず安静と炎症を抑え痛みを和らげるための薬物療法を用いられます。
痛みやしびれが強くなるような姿勢を避け、首を安静にすることにより症状の改善が見込めます。しかし痛みが強い場合には鎮痛剤や筋弛緩剤の内服、しびれを改善するビタミンB12などといった薬物療法が行われます。さらに薬物療法でも症状が改善しない場合、痛み止めの注射や原因となる神経に直接麻酔薬を注入するブロック注射が行われることもあります。

 

手術療法

保存療法では痛みが緩和せず日常生活に支障をきたす場合には手術療法を行うことがあります。加えて加齢による頸椎の変形により、症状がさらに進行した場合は、歩行障害や膀胱直腸障害、高度な脊髄障害等の症状が出る場合があるので、その場合も手術による治療を行います。
手術では変形により脊髄や神経根を圧迫していた頸椎を修復する治療が行われることもあります。

 

次ページ>>変形性頚椎症の予防法とは?

1

2

3

関連記事